add japanese man page

Akihiro Sagawa sagawa.aki at gmail.com
Sun Dec 15 03:38:51 CST 2013


On Thu, 12 Dec 2013 16:57:58 +0900, Akira Nakagawa wrote:
> diff --git a/loader/wine.ja.UTF-8.man.in b/loader/wine.ja.UTF-8.man.in
> new file mode 100644
> index 0000000..8c6f851
> --- /dev/null
> +++ b/loader/wine.ja.UTF-8.man.in

Great work! Updated man page is almost good. This includes much
improvements from previous one. But some issues are remain.

Typical issue is line length. Because groff, used for formatting
man-pages, doesn't handle Japanese non-spacing line-breaking well.
I have two suggestions about this:
  1. Insert a space character between half-width character and
     full-width one.
     e.g. Windows のプログラムを Unix で実行します
  2. Insert a space character between English words.
     e.g. Windows コンソール プログラム

Other (mistranslation, nit-picking) issues as follows.

> +.SH 説明
> +.B wine
> +は引数に指定されたDOS、Windows
> +3.X、 Win32またはWin64の実行可能なプログラムを読み込んで実行します(64bitシステム上の場合)。
How about reorder parenthesis text near by Win64?
I feel a reader can't find where the end parenthesis depends on. In
other words, he or she can't find out what application can be run on
32-bit systems.
Please use 「64-bit」 like others, but I prefer 「64 bit」(without
hyphen) or 「64ビット」(translate `bit' to Japanese transcription).

> +CUIの実効可能プログラム(Windowsコンソールプログラム)を実行するには,
> +.BR wine の代わりに
> +.B wineconsole
> +を使用してください。
Conversion error: 実効可能 -> 実行可能
Last comma, 「実行するには,」, should be Japanese punctuation mark.

> +これはすべての出力を別々のウィンドウに出力します(これを実行するには
> +X11が必要です)。 CUIプログラム用の
> +.B wineconsole
> +は非常に制限されたコンソールのサポートを提供するだけで、
> +プログラムはおそらく正しく機能しないでしょう。
The original text says `Not using wineconsole... ', but your translation
says `wineconsole for CUI programs provides...'.

> +.PP
> +.B --help
> +または
> +.B --version
> +だけを引数として実行した場合、
> +.B wine
> +はただ小さなヘルプメッセージまたはバージョン情報をそれぞれ表示して終了します。
A reader might not get a meaning at the first reading.
Because 「ただ」(simply)~「表示して」(print) are separated in the
translation.

> +.B wine
> +を実行する際にコマンドラインの最後尾に実行するプログラムの引数を付け加えることで、
> +そのプログラムに引数を渡すことができます。
> +(例えば: \fIwine notepad C:\(rs\(rsTEMP\(rs\(rsREADME.TXT\fR).
> +注:シェル上でWineを実行する際には、
> +エスケープシーケンス「\(rs」(とスペース)を付ける必要があります。
I think this is misleading.
The original text mentions the need for escaping, and that is for
special characters and spaces (because this might not be a character).
Your translation just says need to add escape-sequence '\' (and spaces).

> +.TP
> +.B WINESERVER
> +.B wineserver
> +のパスと名前を指定します。
> +binary. これを指定しない場合、Wineは
> +.IR @bindir@/wineserverを
> +ロードしようとします。
Delete `binary.', please.

> +.TP
> +.B WINELOADER
> +が新しいWindowsプロセスを立ち上げるためには
> +.B wine
> +のバイナリのパスと名前を指定します。
This text is unnatural and wrong.

> .PP
> .I クラス
> はオプションで、次のいずれかです。
> .BR err
> .BR warn
> .BR fixme
> .BR trace
Please add punctuations for each keywords, and use a column at the end
of the sentence.

> +If
> +.I クラス
> +が指定されない場合、指定されたチャンネルのすべてのデバッグメッセージが表示されるようになります。それぞれのチャンネルは固有のWineのメッセージを出力します。
Please delete `If.' line.

> +.TP
> +WINEDEBUG=warn+dll,+heap
> +はDLLの警告メッセージとすべてのヒープメッセージ有効にします。
> +.br
メッセージ有効に --> メッセージを有効に

> +.TP
> +.B WINEDLLOVERRIDES
> +はすべてのdllをロードするのに使用されるdllの上書きとロード命令のタイプを定義します。
You might think there is a load instruction type, but the original
just says [override type] and [load order]. So, there is no types for
load order. 
Additionally, in this case, I prefer to use 「ロード順序(=load sequence)」 
for translating `load order', not 「ロード命令(=load directive)」.

> +現在2つのタイプのWineプロセスのアドレス空間にロードされるライブラリがあります。
A reader might not get a meaning at the first reading. How about
reordering like this?
「Wineプロセスのアドレス空間にロードされるライブラリには現在2つのタイプ
があります。」

> +つまり、ネイティブのwindows dll.RI ( native ") とWine内蔵版dlls (" builtin )です。
This line needs to break before `.RI'.
Plural word (dlls) is not common in Japanese text, please use `Wine内蔵
版dll'.

> +Windowsのサポートするアーキテクチャを指定します。この変数は
The first `W' is full-width form, please use half-width form like others.

> +.TP
> +OSSのサウンドドライバを設定する変数
A colon is needed at the end of this line.

> .SH 製作者
> Wineは多くの開発者の働きによって成り立っています。製作者を一覧するには、ソースディストーションの最上層ディレ
> クトリにあるテキストファイル
> .I AUTHORS
> を参照してください。
Unknown word: ディストーション (distortion?)
Please reconsider to use this word.

> +WineはLGPLライセンスの下で発布されています。ライセンスのコピーは
Less commonly usage. Please consider to use following words,
`発布' (distribute) -> `配布'
`コピー' (copy) -> `写し'

> +バグ報告は
> +.UR http://bugs.winehq.org
> +.B Wine bug tracker
> +で行えます。
> +.UE .
There is a redundant dot at the end of the sentence.
How about changing as following:
バグ報告は
.UR http://bugs.winehq.org
.B Wine bug tracker
.UE で行えます。

> +最新のバージョンの
> +.B wine
> +はWineHQ
> +.UR http://www.winehq.org/
> +.B Wine development headquarters
> +から入手できます。
> +.UE .
ditto.

Regards,
Akihiro Sagawa




More information about the wine-devel mailing list